Elaboration in, Garbage out

Twitt*r ではメモできない何かそれ的なモノ・コトを

Web 開発しないといけなくてざっくり調べた

最近

運用対応からデータプラットフォーム系の開発(NW から既存アルゴリズムの応用まで)すべてワンマン運転でやっている気がしてならない私です。事件が起きて更につらみアップ。そんな中で Web 開発まで着手しないといけないので、とにかく軽量そうなライブラリ・フレームワークはないかと調べていました。

想定している用途

  • 社内で使うシステムなので Search Engine Optimization どうでもいい
  • 見てくれはごっそり作り変える可能性はあるので、とにかくミニマムにしたい。
  • かっこよさげなデザインがいいなー。
  • データを引っ張ってくる API はがっつり考えないといけない。

構成

ざっくり

  1. データを引っ張ってくる Rest な API をつくる
    • データの可視化さえ json で図を渡す
  2. javascriptAPI たたく
  3. なんかの CSS のライブラリで綺麗に表示

クライアントは将来どうなるかわからんので REST な API を叩きまくる、というふうにしております。 PyConJP にエア参加していて聞いた情報(おそらく次の講演のところ)。

www.slideshare.net

サーバサイドの API

  • pandas とかでいろいろデータを操作するので python がやっぱり良い。
  • Flask-RESTful が一番簡単そう。

github.com

Flask-RESTful は tomchristie/django-rest-framework · GitHub の規模と比べるとやや不安ではあるけれども、粛々と開発しているし、どうせ半年後には大規模になっても耐えられるものを〜っていうことで作り変えそうなので、まあ良いでしょうという。

また、データの可視化も図を json で渡すという謎なことができそう。実態は、matplotlib での図を mpld3 というライブラリ経由で d3.js のグラフにできる、かも。参考は次の2つ。

github.com stackoverflow.com

bokeh がもっと安定していればいいんだけどな〜。

javascriptフレームワーク

フロントエンドを触ったことが無いため、すっげぇ時間がかかった。とりあえず、今は戦国時代だということがわかった。

Polymer を採用することは当分なし。Angular は独特だということがよくわかっていてこれもなし。React は最後まで有力候補だったんだけれども、次の2つの記事を読んで、最終的に riot.js に落ち着きました。

CSS のはなし

イラレで制作したことは多少はあるけれども、既存のものを有効活用したい。Bootstrap, Foundation が主流で、Material Design が急上昇といったところでしょうか。

tech.eversense.co.jp

調べていて思ったこと(参考)

他にも入り口となる情報はいっぱいアルみたいですね。

blog.mmmcorp.co.jp