Elaboration in, Garbage out

Twitt*r ではメモできない何かそれ的なモノ・コトを

VPC で簡単に CI をしたくて drone いれた。

いきさつ

ansible の serverspec 書きたくなって、でも諸事情で Magnum CI ですらダメ というイケてない環境で秘伝のソース(Jenkins おじちゃん)を育てるのも面倒だったので drone(+Docker)始めました。秘伝のソースは Hidden Sources というそうな。

構成

  • Nginx
    • Nginx の Reverse Proxy 経由で gitlab と drone にアクセス。
    • Global IP を持ってる。Gitlab や drone への外界からのアクセスは基本的にはこの子経由。
  • Drone
    • OS は CentOS 7
      • 何もせずに yum install docker で docker 始められるという初期コストの低さは ss とか systemctl とかどうでも良くなるぐらい、良い。
      • yum install golang も同様。
    • drone の推奨は ubuntu ですが今のところ問題なし。
    • NetworkManager をとめている。/var/log/message がえらいことになるので。
    • Local IP は 192.168.0.110 だという想定
  • Gitlab
    • 社内のプログラムを外に出してはいけませんルールですので。
    • もちろん Community Edition.
    • omnibus-gitlab でらくらくインストール
    • Local IP は 192.168.0.111 だという想定

Installation

そのうち ansible で書く。

docker Installation

  • yum install dokcer
  • systemctl start docker
  • systemctl enable docker

以上。あとは初期設定のまま。

drone の installation

公式サイトによると

wget downloads.drone.io/master/drone.rpm
sudo yum localinstall drone.rpm

で OK らしいんだが、なぜか設定ファイルをうまく認識しなかったり、 よくわかんないエラーが出たので、次のリンク参考に goalng をインストールした後 github から直接インストールした。

blog.takus.me

CentOS7 の場合は何もせずyum install golang でインストール。GOPATH などなどの Golang の設定後は

  • cd /path/to/GOPATH/src
  • git clone https://github.com/drone/drone.git
  • make deps
  • make && make test && make install

でインストールできますた。Golang 覚えたい。

Gitlab と Drone の設定

ここ http://readme.drone.io/setup/config/gitlab/ を参考に gitlab の設定を行う。 * Admin Panel > Applications > New Application * Name: Drone * URI: https://path.to.your.drone/api/auth/gitlab.com で、accesss key と secret key が出てくるので、 /etc/drone/drone.toml もしくは好きな場所に drone.toml を配置して次の設定を書く。 元ネタは https://github.com/drone/drone/blob/master/packaging/root/etc/drone/drone.toml にある。

[server]
port=":8000"

[gitlab]
url = "https://gitlab.your.domain"
client = "c0aaff74c060ff4a950d"
secret = "1ac1eae5ff1b490892f5546f837f306265032412"
skip_verify=false
open=false

# Above keys are imitation ones written at http://readme.drone.io/setup/config/gitlab/

[database]
driver="sqlite3"
datasource="/var/lib/drone.sqlite"

[worker]
nodes=[
  "unix:///var/run/docker.sock",
  "unix:///var/run/docker.sock"
]
  • データベースの設定は MySQL, PostgreSQL でもいけるらしい。
  • Node を単純に羅列すればその分ガーッと増やせるみたい。 ちなみに docker の設定を変えれば
[worker]
nodes=[
  "tcp://127.0.0.1:2375",
]

でも可能。試してないけど dokcer ノードをわーっと増やしてつなげることもできるかも (cf. http://readme.drone.io/setup/config/workers/)。 で、droned とか nohup droned & などで droned を実行すると 8000 番でアクセスできるようになる。

Nginx の設定

こちらは公式サイト(http://readme.drone.io/setup/misc/nginx/)をそのままコピー。drone の Local IP は 192.168.0.110 だとする。

location / {
    proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr;
    proxy_set_header X-Forwarded-For $remote_addr;
    proxy_set_header X-Forwarded-Proto $scheme;
    proxy_set_header Host $http_host;
    proxy_set_header Origin "";

    proxy_pass http://192.168.0.110:8000;
    proxy_redirect off;
}

location /api/stream {
    proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr;
    proxy_set_header X-Forwarded-For $remote_addr;
    proxy_set_header X-Forwarded-Proto $scheme;
    proxy_set_header Host $http_host;
    proxy_set_header Origin "";

    proxy_pass http://192.168.0.110:8000;
    proxy_redirect off;

    proxy_http_version 1.1;
    proxy_set_header Upgrade $http_upgrade;
    proxy_set_header Connection "upgrade";
}

docker Image をやっつけで作る

drone の作者側でいっぱい用意されているみたい。

github.com

ただ、CentOS もないし、ansible も動かせるようにする必要があった。 とりあえず dokcer になれるという意味で手作業でやりました、が、じきに Dockerfile 作る。

とりあえずやっつけで作る想定で、 docker run -i -t centos:centos6 /bin/bash で CentOS6 を動かす。

Gitlab から clone 出来ない問題

docker.toml

[gitlab]
url = "https://gitlab.your.domain"

と設定すると、drone が docker コンテナ内で SSH で gitlab.your.domain にアクセス してしまう。結果、DNS で名前解決して受け取る IP アドレスは Nginx のサーバになってしまう。DNS で名前解決させずにローカルに指定してあげればいいので、/etc/ssh/ssh_config に 次のような感じでVPC 内の Local IP を指定したげる。/etc/hosts だと、OAuth の関係でダメかもしんない。

Host gitlab.your.domain
  HostName 192.168.0.111
  Port 10022

tty 問題

ansible をローカルで動かしたら sudo: sorry, you must have a tty to run sudo と 怒られた。まあ CI のワーカー内だし、なぜか ssh でのリモート操作だとこれに引っかからないから docker イメージは設定ゆるゆるにしておきました。最低限はこちら

# diff /etc/sudoers /etc/sudoers.bak_20150712
56c56
< #Defaults    requiretty
---
> Defaults    requiretty

image に登録

作業したあとは Ctrl-p Ctrl-q で脱出して、イメージを作成

  • docker commit -m "docker image message" -a "your_name" happy_your_container your_repos/image_name

動いているコンテナをすべてとめるなら、

  • dokcer ps -a -q | xargs -I {} docker stop {}

あと削除するのであれば、dokcer ps -a で出てくる ID ひっぱってきて docker rm CONTAINERID とすれば OK。

リポジトリ.drone.yml を入れる

レポジトリのトップディレクトリに次のような .drone.yml を入れることで、 drone がこれを読み取って実行してくれる。

image: your_repos/image_name

script:
  - echo "start!"
  - ansible-playbook path/to/playbook.yml -i path/to/inventory -c local
  - echo "end!"

で、結果

f:id:huacha:20150712135710p:plain

これで「ここダメなんだなー」っていうのがよくわかるようになった(しろめ)。